Pit Stop つくば北条 - アウトドアスポーツのサポートステーション

お知らせ

Pit Stop つくば北条 SNSのご案内

Pit Stopつくば北条SNSをご存じですか?

Pit Stop つくば北条にSNSがあるのをご存じでしょうか?
まだ参加されていない皆さまに、その内容を簡単にご紹介します。

当SNSは登録制(無料)で運営しています。

SNSでできること

  • SNSに参加している皆さまによる、アウトドアスポーツなどの記事やコメントを読むことができます。
  • 読んだ記事にコメントを付けることができます。
  • アウトドアスポーツでのアクティビティや情報を発信できます。
  • 撮影した写真を公開し、皆さんと共有できます(ご自身の外部ブログともリンクできます)。
  • 参加している皆さん宛にメールアドレスを知らせることなく、メッセージをやりとりすることができます。
  • コミュニティの機能で、イベントの日時を公表したり、参加表明を行ったりすることが容易にできます。

各種スポーツ

 

誰でもSNSに参加できます

どこからでも発信Pitを利用したことがある方はもちろん、まだ利用したことがない方、場所や時間の都合でなかなか立ち寄れない方でも、SNSに参加できます。

参加方法

  1. ホームページのメニューから「Pit Stop つくば北条SNS」をクリック。
  2. SNSのログイン画面が表示されます。登録しないと使用できませんので、初回は「新規登録」をお願いします。
  3. 登録後は、ログインしてご使用いただけます。
2012/3/22

3月18日(日)「周回走行練習会」へどうぞ

 筑波8時間耐久レースに向けたスペシャル企画「周回走行の練習会」のお知らせです(参加費:無料)。
指導してくださるクロさん(ハンドルネームです)の日記を転載させていただきます。

「18日(日)はH工業団地で集団での周回練習を行います。
13:30にPit Stopを出発してH工業団地へ向かいます。
まずは、集団走行でどういうことを気をつけないといけないかがわかればいいと思います。
いろいろ言うより、走ってみるとわかるので…とりあえず走ってみましょう。
人数はたくさんいたほうがいいので時間があれば皆さん遊びに来てください。
周回練習ですので、カメラマンの方はシャッターチャンスがたくさんありますよ。
もちろん安全第一です。 」

これはレース経験が浅い人を対象に、先輩ライダー・クロさんのご厚意によって行われる自主練習会。
集団に混じってサーキットを安全に走行するポイントを教わる練習会です。

集団で周回の練習をする機会は多くないので、これからレースに…という方には非常に役立ちます。
見学・参加希望の方は、13:20までにお集まりください。

いうまでもありませんが、すべて「自己責任」でご参加ください

■参加は、自転車の対人事故をカバーする保険に加入されている方にかぎります

■ヘルメット、グローブ、グラスの着用、事前の自転車整備をお願いします。

■コースは、交通量がきわめて少ないとはいえ一般道です。車にご注意ください。

集団走行には多少なりとも危険がともないます。
マナーを守って、思いやり走行をお願いします。

2012/3/16

ページ更新しました

りんりんプロジェクトに「自転車にタイラップで固定するとき外すとき」を掲載しました。

2012/3/6
筑波山ヒルクライム