Pit Stop つくば北条 - アウトドアスポーツのサポートステーション

掲載誌ご恵送のお礼と、活動休止のお詫び

Sorry, Pit Stop Tsukuba-Hojo is no longer in business.

Pit Stop つくば北条 は 4月1日をもって閉鎖いたしました。
これまでのご愛顧・ご協力・ご支援に深謝申し上げます


情報収集やリサーチへの協力など、4年間、筑波大の学生さんたちと有意義な 交流をしてきましたが、 これが最後の記念になりました

1image-5_201504211840175ae.jpg

筑波大学 大学院 人間総合科学研究科 芸術専攻 環境デザイン領域、渡研究室の学生さんが、 先ごろ完成した「つくばの自転車ガイドブック」を送ってくださいました。

学生と市民の自転車マナーの向上・自転車ライフの充実をテーマに、 自転車に関わる 基本的なルール・マナー、つくば市内の自転車店情報、 大学生目線でおすすめの サイクリングエリアなどが紹介されています。
もちろん、つくば市のイメージキャラクター「フックン船長」も登場しています。
企画・発行は、筑波大学adp14つくば道チーム&つくば市交通政策課。
学生さんと行政の連携がいい感じです。

学生さんたちみずから自転車で走って取材し制作したもので、フレッシュな感性で、 とても のびのびつくられています。
内容の濃い、素晴らしいリーフレットになってよかったです。
完成おめでとうございます。

P1030199
 筑波大学 adp14 「つくば道」チームの皆さんです。
渡先生のご指導のもと、今年度もユニークな活動をしてくださいね。

せっかく「りんりんプロジェクト」と「Pit Stopつくば北条」の情報を 掲載してくださったのに、申しわけありません。
突然ながら、活動を休止することになってしまいましたことを お詫び申し上げます。

******

お詫びといえば…こちらもです。

「いばらきの楽しみかた 2015新緑」(発行/漫遊いばらき観光キャンペーン推進協議会)を  お送りいただきありがとうございます。

取材をお受けしたのは昨年夏でした。
今号ではサイクリングが大きく取り上げられていて、「①Pit Stopつくば北条」として冒頭で 掲載・紹介してくださっているのですが…継続できず申しわけありません。

2image-5.jpg

******

そしてこちらも、お詫びです。
「水郷筑波サイクリングマップ」(発行/茨城県企画部地域計画課)。
すみません、自転車サポートステーション「S‐036 ピットストップつくば北条」は欠番となってしまいました。
マップをご利用の方、ご注意願います。

******

最後は、この春つくば市交通政策課でつくられたハイセンスなリーフレットです。
バラエティに富む6コースが紹介されています。

何度かピットをご利用くださったチームゴローザの自転車ファミリーが登場するので ご紹介したくなりました。

春風にのって、自転車のまちつくばを走りましょう。

image-5_20150422132411321.jpg

******

ぶしつけですがこの場を借りて、掲載誌ご恵送のお礼と活動休止のお詫びを 申し上げます。

 

2015/4/21

【重要】NPOりんりんプロジェクトからのお願い

 

※ NPO法人りんりんプロジェクト・レンタサイクル・自転車サポートステーション・いばらきサイクルツーリズム推進事業についてのお問い合わせが多いため、当サイトにも掲載させていただきます。


平成25・26年度 茨城県 起業支援型地域雇用創造事業(緊急雇用事業)「いばらきサイクルツーリズム推進事業」にご協力・ご支援いただきありがとうございました。

おかげさまで盛況のうちに所期の計画と目標を達成し、平成27年3月31日をもってすべての委託事業を終了いたしました。


【NPO法人りんりんプロジェクトからのお知らせとお願い】

◆NPO法人りんりんプロジェクトはただいま、従来の活動の一切を休止しています。

◆従来の活動拠点を閉鎖し、移転・再編成(期日未定)に向け準備を行っています。

◆レンタサイクルの貸し出しは行っていません。

◆「自転車サポートステーション」および「いばらきサイクルツーリズム事業」・「水郷筑波サイクリング環境整備事業」平成27年度事業についてのお問い合わせとご連絡は、茨城県企画部地域計画課(担当:冨田さん・藤野さん)までお願いします。
===================================
茨城県企画部地域計画課
〒310-8555
水戸市笠原町978-6
TEL:029-301-2730
FAX:029-301-2789
E-mail:h.fujino@pref.ibaraki.lg.jp
===================================

◆事務所は移転中ですが、郵便物は理事宛に転送されますので、従来の住所へお送りください。

◆電話(029‐869‐4031)は現在不通となっています。
ご用の方は、おそれいりますが、メールでのご連絡をお願いします(info@npo-rp.org)。

ご不便をおかけし、まことに申し訳ございません。
今後の活動予定が決まりましたらご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2015/4/21

茨城新聞さん、記事掲載ありがとうございます

Sorry, Pit Stop Tsukuba-Hojo is no longer in business.

Pit Stopつくば北条は、2015年4月1日をもって閉鎖いたしました。
これまでのご愛顧・ご協力・ご支援ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

NPO法人りんりんプロジェクトの今後については、
詳細が決まりましたらご案内させていただきます。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。


 

 

今朝の茨城新聞に以下のようなコラムが掲載され(ユーザーさんからのお電話で知り)、たいへん驚きました。

たまたま移住してきた一県民の無謀なチャレンジを、そして2010年末当時はまだ絵空事で  “大風呂敷”  のようだった「日本一のサイクリング県」「いばらきサイクルツーリズム」構想を、いちばんはじめ(水戸でのプレゼン)の段階から支持し、いつも力強く支援してくださった茨城新聞デスク(自転車乗り)の大高さん。

大局から見た行政へのご意見や自転車施策へのご提言など、自転車を愛好するお立場で、折々に書いてくださいました。
共同通信社の記事配信で、ささやかなピットストップの取り組みを全国に向けて大きくPRしていただいたことも思いだされます。

最後の最後にまた、はなむけのようにコラムを書いていただき、ほんとうにありがとうございます。
北条での4年間、市内外・県内外といわず、まさに国内外から、驚くほど多くの自転車乗りの皆さんを お迎えし、四季折々の地域の魅力を知っていただきながら、たのしく交流することができました。
独力でピットを運営するのは大変でしたが、たくさんの皆さまに賛同やご協力をいただくことができ、おかげさまで充実した、忘れられない4年間になりました。

たくさんのユーザーさんたちに惜しまれながら、また、やり残したことがたくさんありながら、ピットを閉鎖するしかない状況に追い込まれたことは非常に無念ですが、初志は変わりません。
態勢を立てなおし、今後もどこかで、なんらかの形でサイクリスト支援に取り組んでいきたいと願っています。
どうか引き続きご高導をいただきますよう。

茨城新聞社さん、そしてお世話になった記者の皆さまに、あらためて感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。

2015/4/14
筑波山ヒルクライム